在初学日语的阶段,很多同学经常搞不懂或者搞混疑问词,所以今天我们一起盘点常用的疑问词15个,希望对大家初级的学习有所帮助。 1、いつ:何时(时间)常用于询问日期 いつアメリカに行きますか。什么时候去日本 ? 2、どこ:哪儿(地点)询问地点 どこで晩ご饭(ばんごはん)お食べますか。在哪儿吃晚餐? 3、谁(だれ)/どなた:谁(人物) 昨日谁(だれ)と会(かい)ましたか。昨天晚上你和谁见面了? 4、何(なに):什么(事物)网络上被写成了“纳尼” 今(いま)何(なに)おしていますか。现在在干什么? 5、なぜ・どうして:为什么(原因) なぜ中国语(ちゅうごくご)を勉强(べんきょう)しますか。为什么想学中文呢? 6、どう:怎么(方法),怎样(如何) フランス人おどう思い(おもい)ますか。你觉得法国人怎么样? 7、どの:哪个(后接名词) どの靴(くつ)が好(す)きですか。喜欢哪双鞋 8、どれ:哪个,从很多的里面选择一个 どれが好きですか。喜欢哪一个 9、どっち:哪个(选择),一般是二选一的情况下使用。 日本语と英语どっちが好きですか。日语和英语两者喜欢哪个? 10、どちら:哪边儿(方向) 日本は中国のどちらにありますか:日本在中国的哪边儿(哪个方向) 11、どんな:什么样子的 どんな音楽(おんがく)が好きですか。喜欢什么样的音乐? 12、どのぐらい:多少(数量、程度) 日本人の月给(げつきゅう)はどのぐらいですか。日本人的月工资大概有多少呢? 13、いくら:多少钱(金额)你们去日本旅游肯定用得到,不,购物。 この服はいくらですか:这件衣服多少钱? 14、いくつ:多大(年龄)几个(数量) ①子供(こども)さんはおいくつですか。孩子几岁了?(注意这里一般在いくつ前面加お,表示尊敬) ②お宅(たく)は部屋(へや)がいくつですか。你家的房子有几间房? (这里在名词[宅]前面加お,起到美化的作用) 15、何人(なんにん):几个人(数量) 何人来ますか。几个人来